ソラカメ™︎利用特約

株式会社ウェザーニューズ(以下「WNI」)は、WNIが運営・提供するアプリケーション及びサービス(以下「WNIサービス」)のうち、株式会社ソラコム(以下「ソラコム社」)が提供するSoracom Cloud Camera Services(以下「ソラコム社サービス」)を利用するサービス(以下「ソラカメサービス」)についての権利義務関係及びサービス提供条件に関し、以下のとおり特約(以下「本特約」)を定めるものとします。

第1条 ソラカメ特約の適用

1. 本特約は、ソラカメサービスの利用に適用され、ソラカメサービスの利用者(以下「ユーザー」)がソラカメサービスの利用を開始した時点をもって、ユーザーにおいて本特約の内容に同意し、本特約を当該ユーザーとWNIとの間の契約の内容とすることを合意するものとします。

2. 本特約とウェザーニュース利用規約との間に内容の相違がある場合、本特約が優先して適用されます。本特約に定めのない事項については、ウェザーニュース利用規約が適用されます。

第2条 本特約の変更等

1. 本特約について変更、追加、修正、削除等(以下、総称して「変更等」)の必要が生じた場合、WNIは、変更等を行う前の本特約の目的に反しない範囲において、合理的かつ相当な本特約の変更等を行うことがあります。

2. 本特約の変更等に際して、WNIはユーザーに対し、相当期間前までに、WNIの所定のサイト及び所定のアプリケーションへの掲載の方法により、変更等の内容及び変更等がなされた後の本特約の効力発生時期を通知することによって、周知するものとします。

3. 前項に定める方法に従いWNIの所定のサイト及び所定のアプリケーションに表示され、ユーザーにおいて閲覧し得る状態となった時点をもって、前項に定めるユーザーへの通知が完了したものとみなします。

4. WNIによって適切に前項の通知がなされた場合、ユーザーの知不知にかかわらず、変更等の後の本特約が適用されるものとします。

第3条 定義

本特約において、本条各号に定める用語の意味はそれぞれ以下のとおりとします。

(1)「WNIサービス」とは、WNIが運営・提供するアプリケーション及びサービスを指します。

(2)「ソラコム社」とは、株式会社ソラコムを指します。

(3)「ソラコム社サービス」とは、ソラコム社が提供するSoracom Cloud Camera Servicesを指します。

(4)「ソラカメサービス」とは、WNIサービスのうちソラコム社サービスを利用するサービスを指します。

(5)「カメラ映像等」とは、ユーザーがソラカメを使用し撮影又は取得した画像及び音声記録を含む動画記録を指します。

第4条 利用方法

ソラカメサービスの利用を希望するユーザーはWNI所定の方法に従い、利用を開始するものとします。

第5条 権利帰属

1. ソラカメサービスを構成するすべての素材(以下、総称して「本コンテンツ」)の著作権はWNI又はソラコム社に帰属します。

2. ユーザーは、カメラ映像等の著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます)をWNIに譲渡することに同意します。また、ユーザーは、WNI及びWNIから使用許諾を受けた第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。なお、WNIにおける気象に関する研究やサービスのために、カメラ映像等を利用する可能性があり、ユーザーはこれを予め承諾するものとします。また、WNIは、法令その他これらに準ずる定め等(以下「法令等」と総称します。)に基づき、合理的に必要な範囲内においてユーザーから取得したカメラ映像等の開示を行うことができるものとします。

3. ユーザーは、WNI及びソラコム社による事前の許諾がなければ、以下の各号に定めることをしてはなりません。

(1)本コンテンツの全部又は一部につき複製、翻訳、翻案、放送、出版、販売、貸与、二次利用その他WNI又はソラコム社の著作権を侵害する各行為に及ぶこと。

(2)本コンテンツの全部又は一部を、WNI以外の団体(営利・非営利を問いません)又は個人のウェブサイト、イントラネット、電子メール等に転載又は転用すること。

4. ユーザーは、ソラカメサービスに関わるシステムについての一切の権利がWNI又はソラコム社に帰属することを承諾するものとします。

第6条 禁止事項

1. ユーザーは、ソラカメサービスの利用(ユーザーによるソラカメを使用した画像及び動画の撮影行為を含みます)にあたって、以下の各号に該当する行為又はそのおそれのある行為をしてはならないものとします。

(1)本特約又はウェザーニュース利用規約に違反する行為

(2)WNI又は第三者の所有権、営業権、著作権を含む一切の知的財産権、名誉・信用・プライバシーその他の正当な権利を侵害する行為

(3)ソラカメを使用し、特定の宣伝、宗教の勧誘、政治活動を目的とした内容を撮影する行為

(4)公序良俗に反する行為

(5)法令等に違反する行為

(6)ソラカメサービスの運営を妨害する行為

(7)WNI又はソラカメサービスの信用を毀損する行為

(8)虚偽の情報を登録する行為

(9)会員ID等を始めとする会員情報又は会員登録申請者の登録情報等を不正に利用する行為

(10)サービス料の支払を遅滞する行為又は支払を拒否する行為

(11)コンピューターウイルスなどの非難を受ける技術を利用する行為

(12)ソラカメサービスの各別のウェブサイトを含むWNIのウェブサイトを改ざんする行為

(13)上記各号に定める行為を第三者をして行わせたり、幇助したりする行為

(14)その他WNIが不適切と判断する行為

2. ユーザーが本条に定める禁止事項に違反した場合やその他ユーザーの言動等に関して第三者から訴訟提起や苦情申入れ等がなされた場合において、ユーザーはこれらを自己の責任と費用負担で解決し、WNIに何らの迷惑を及ぼさないものとします。

3. 本条に定める禁止行為によってWNIに損害が生じた場合、WNIは、生じた損害の賠償を当該ユーザーに対して請求できるものとします。

第7条 ソラカメサービスの停止・終了及び変更等

1. WNIは、ユーザーが本特約又はウェザーニュース利用規約に違反した場合、当該ユーザーに対して何らの催告及び通知をすることなく、ソラカメサービスの全部又は一部につき利用停止の処分を行うことができるものとします。WNIは、本項に基づく措置を講ずるにあたり、当該措置を講じた理由を開示する義務を負わず、また当該措置につき一切損害賠償等の責任を負わないものとします。

2. WNIは、次の各号のいずれかに該当する場合、ソラカメサービスの全部もしくは一部を停止・終了し、又はその内容の全部もしくは一部を変更できるものとし、ユーザーは予めこれに同意するものとします。

(1)ソラカメサービスのシステムの保守・点検を定期的に又は緊急に行う場合

(2)戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、ソラカメサービスの全部又は一部が提供できない場合

(3)ソラカメサービス提供のためのコンピューターシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により、ソラカメサービスが提供できない場合

(4)法律、法令等に基づく措置により、ソラカメサービスが提供できない場合

(5)その他、WNIがソラカメサービスの運営上、必要と判断した場合

3. WNIは、前項によりソラカメサービスの全部もしくは一部の停止・終了又はソラカメサービスの内容の全部もしくは一部の変更を実施する場合は、事前にその旨をユーザーに通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではないものとします。

4. WNIは、本条に定める措置をとったことによりユーザーが被った損害につき、WNIの過失が認められる場合において、直接かつ現実に生じた通常の損害(逸失利益を含まないものとします)について賠償責任を負うものとします。ただし、当該損害がWNIの故意又は重過失による場合はこの限りではありません。

第8条 免責

1. WNIは、ユーザーがソラカメサービスに関連する情報をもとに行った行動により生じた直接及び間接の損害一切について、いかなる賠償の責も負わないものとします。

2. WNIは、ユーザーが使用するコンピューター、スマートフォン、通信回線、ソフトウェア等の環境又はシステム状況等に基づきユーザーに生じた損害につき、WNIの過失が認められる場合において、直接かつ現実に生じた通常の損害(逸失利益を含まないものとします)について賠償責任を負うものものとします。ただし、WNIに故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。

3. WNIは、ソラカメサービスの変更、停止、中止又は終了、ソラカメサービスを通じて提供される情報等の消失、その他ソラカメサービスに関連してユーザーに発生した損害について、WNIの過失が認められる場合において、直接かつ現実に生じた通常の損害(逸失利益を含まないものとします)について賠償責任を負うものとします。ただし、WNIに故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。

第9条 個人情報の取扱い

ソラカメサービスにおける個人情報(会員情報を含みます)の取扱 は、「プライバシーポリシー」で別途定める個人情報の取扱によるものとします。

施行 2024年2月20日

運営会社:株式会社ウェザーニューズ